こんにちは、みかちんです🌷
突然ですが、この度
ブログサイトをリニューアル
致しました🎊
URLやブログのデザインも変わりました🧊
すぐ分かった方は私のガチマブ
及び夢女ですね、100点(?)
今回は初投稿なので、
このサイトを制作した経緯と
改めて自己紹介をしていきたいと思います。
是非、
最後までお付き合い頂けますと幸いです🌉
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐はじまるよ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
❄自己紹介❄
名前 …みかちん
年齢 …22歳(マインドは3歳)
性別 …女
趣味 …絵を描く、見る、アニメ、読書、
散歩、犬、寝る、食べる、お洒落する
特技 …絵を描く、発信すること
性格 …(自己評価)気が短い、ヲタク
(他己評価)よくしゃべる、気難しい
ツボが浅い、等
好きな色
…青、紫、ピンクなど透明感がある色
苦手なもの
…虫、早寝早起き
🐶近況報告🐶
(詳しくは最近のいろいろ - Metamo17のブログをチェック✩)
9月から11月まで就活をしており、
無事企業に就職致しました。
ヤッタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🌸
ペシペシペシペシ
最近はYouTubeでピクミン3実況を見たり鬼滅の刃のファンアートを描いたり
して過ごしています。
下手にニート期間が長かったので、
いざ働くとなると
「あー働きたくない…」
と思わずにはいられません。つら。
でも働くってそゆことだよね~
本当はずっと寝てたいyo♪
💭ブログを新しく作った経緯💭
簡潔に申しますと
- 収益化
- 自分のドメインが持てる
の2つが魅力的に感じたからです。
まず1についてですが
無料版のブログで
有難いことに沢山の方が読んで下さっていて、
更新をしていない時期もアクセス数が伸びていたので収益化申請を考え始めました。
元々は去年くらいから考えてはいましたが、
自分に余裕がなかったことと
単に仕組みを調べるのが面倒でサボサボしてました。
もっと早くやっとけば…
と申請した今は思います。
一応無料版でも収益申請ができるらしい、
というのを有料版の登録後に知りました。
早く言ってよォ!!
まあ良いです。
昼夜逆転してるので
時間感覚が狂ってるのですが、私は
収益化申請までを2日で終わらせて、
審査が通ってからも諸々いじり直し、
今このブログを書いています。
有料版登録と収益化申請に関しては
色々規則やら下準備の為のサイト登録、
内部編集等やることが多くて
とにかくだるかったので具体的な内容は
また今度書こうと思います。
勢いで先週金曜日に登録し始めたので
スマホで全部の手続きを完結させようとしました。
でもパソがないと無理。死ぬ。
スマホだと1度に沢山のタブを開いて後から編集したくてもホームに戻ってることある。殺意。
パソとスマホの両刀使いがベスト。
そして
2について、
このサイトのURL(https://www.mikatamamo.com/)
は私自身で設定しています🐋
無料版はいじることが出来ないのですが、
有料版は自分で設定出来るので
🔮自分のサイトぽさ🔮
を演じることが出来ます。嬉しみ。
収益化やブログ課金に関して、
多くのブロガーさんが
と書かれていましたが
有料版に課金してから知ったので、あとの祭り。私はタイミングが悪いことで有名。
無料版を始めた時も
「続けられるかわからないし…」
「課金はハードル高い…」
等
有料版にビビッてとりあえずお手軽に…
と無料版にしましたが、
契約期間が1ヶ月・1年間・2年間から選べる(契約期間が長い程お得)ので
ビビッてないでさっさと課金しとけばよかったなと思いました。
女は度胸なんだよッッ!
(個人の感想です)
🌼今後について🌼
無料版のブログは収益申請が通ったので暫くは引き続き活用したいなと思っています
(申請に苦労したので活用しないと勿体ない。)
有料版に関して、現時点では
記事がある程度溜まったら申請して
ゆくゆくは有料版一本に絞っていきたいと考えていますが
2足の草鞋で書く系統を変えて使い分けるのもアリかなと思います🌈
収益化💰といっても始めてすぐ
お金が入るわけでもないですし、
広告の系統が見て下さる人によって
変わるだけで大きな影響はないと思います。
有料版は元の広告を非表示に設定できる
ことが魅力ですが、審査が通ると
各々に合った広告が出るようになります📕
広告を非表示にできても、広告の出方が変わることによって見づらくなってしまったり
読者の方には不便かも💧
と悩んでおりましたが、元々趣味で始めたので
やらないよりはやってみたほうがいいよな、
という気持ちで今回申請に踏み出しました。
あとは夜中テンションと勢い、友達が私の
文を褒めてくれたのがきっかけとなりました。
無料版は通りましたが、収益申請が通るには
アクセス数も重要になってくるので、こちらのnewブログの運営に関しては未定です。
(いきなりやめることはないョ)
有料版の契約期間が終わったら
Wordpressに移行するかもしれないですし
本業は別なのでモチベーションには今まで以上にムラが出ると思います。
それでも、読んで下さる方がいるとわかったから
「ブログをもう少し続けてみようかな」
「今度はこういう記事を書こうかな」
とモチベーションに繋ぐことが出来ています。
ありがとうございます🥰
また無料版でも更新しますし、
完全移行する場合はお知らせするので
今後とも宜しくお願い致します!
では、次の更新もおたのしみに🌿