💠みかちんの《語るぜ!》ブログ💠‪

みかちんの新しいブログサイトです🌸旧ブログ⇒https://metamo17.hateblo.jp/💐ヘッダー自分の絵!

みかちん、1ヶ月経ったってよ

 

 

お久しぶりです。

みかちんです🌷

 

早速本題に入りますが、

新しい会社に入社してなんと1ヶ月が経ちました。時の流れがマジで師走。   (?)

 

というわけで、今回は最近の仕事の話を書き留めて行こうと思います。

良ければ最後まで読んでって下さいませ~!

 

 

 

-------------------------------------‐-----------------------

 

 

 

 

😚そもそもどんな仕事してるん?😚~仕事内容について~

 

大雑把にいうと前の会社と業界は同じ。

職業としては多分デザイナーになる。

デザイナーになりたい🥺やってみたい🥺と思ってはいたので業界は予想外だけどまあ良かったのかな?????キャリアになるし???

て感じ。大学で日本画専攻して後悔は全く無いけど就職のための専攻ではないな~と今になっては思う。夢はマジで本人次第

もっと仕事に生かす為の苦手分野を勉強しとけばよかった~て思うことはある。

(学校の専攻は就職の為に選ぶべきでは無いと言う考えなので日本画はむしろ好きな環境だった)

 

前職の泥まみれ現場仕事

→パソ仕事中心になってます👨‍💻

なので最近腰がアホみたいに痛い。目も痛い。

 

そのうち仕事ができるようになったら現場も行かされるとは思うけど、その中でやる仕事は多分前と大筋は同じでも違う部分もあるかな?という想像。(ゴミ出しとか雑仕事はあんま無い。恐怖の運転も無い。ヤッタ!)

 

繰り上げ内定だったんですが中学受験の繰り上げ合格と言い私は繰り上げに縁がある模様。

まあ入っちゃえばこっちのもんだからね。

仕事ではIllustratorさわさわ…てしてるけど全然わかんないから心はざわ…ざわざわ…て感じだし仕事が出来る唯一の同期に毎日泣きついています(無能)

f:id:mikatamamo:20201227013825j:image

死ぬほどどうでもいいけどカイジの曲の「ポン!カン!チー!」てやつすき。ホルモンの曲全部格好良いよね。

麻雀やってたのに役全部忘れたので実質無能

 

Illustrator本当に分からない。未経験でOK!て書いてあったから入ったし受かっちゃったけど分からなすぎて辛いこともしばしば。

 

操作に対する恐怖感と嫌悪感はだいぶ無くなってきた。

とりあえず見よう見まねで何とかへばりついてる、て感じです。

 

😢仕事でつらいこと😢

 

なんにも分からないこと。

これは慣れ経験を積むしかないからどうしようも無いけど、分からないなりに色々やってみても成果物は容赦なくダメ出しされるし、

今までやった事ないのに急にきついこと言われるし、毎日怒られてる。

理不尽と思うこともまああるけど、

自分の為に言ってくれてる自分の存在を否定されたのでなく、自分の仕事を言われてる、と心に言い聞かせてる。

てかそう思わないとむり。

怒られたあとは自分も縮こまるけど、

退勤する前に(言って頂き)ありがとうございました、て言ってる。

 

基礎もわからない状態で入ったから、

初めの成果物を見せた時は内容以前の問題で驚愕されたし(あまりの出来なさに)、

「辛かったらいつでも言ってね」て上司に個別で言われて、やんわり辞めてもいいよ、向いてないよ、みたいなことも言われたんだけど

生活の為に行っている事を思い出したら

上司にとって私が傷ついたどうだってあんま関係ない事だから、まあお金もらいに行くよね😗て落ち着いた。怒られた次の日の出勤は憂鬱だけどね。

 

f:id:mikatamamo:20201227015004j:image

毎日これ

 

それに、

上司に怒られるのが怖くて変なミスしてたりする事もあって、マジで心理状態て仕事にすぐ影響しちゃうな~むずかしな~てなっています。

 

何回見直してもミスしてる時あるから、焦る気持ちの方が大きいけど一旦寝かせるの大事やな、てなる。

 

そもそも私が悩んでる時間上司は寝てると考えたら腹立ってきたので私も寝よ!💢てなって大丈夫になりました( ◜ᴗ◝)

凹みはしたけど同期が励ましてくれたので同期は大事にしようと思う。

 

そして早起き

デスクワークでの足冷えつらい。

空調は機能してるのに足つめたすぎて会社にブランケット持ってってる。

f:id:mikatamamo:20201227025328p:image

仕事始めて気づいたけどヘアバンドするとマジで楽

 

現場担当になると始発出勤らしくて今から既に無理になっています。

 

 

💭難しいところ💭

 

コミュニケーションが取りづらいこと。

現状パソ仕事だし質問以外で話すことがない。

お昼とかも各自好きな時間に行くし(私は楽で好きだけど)退勤時間も日によって違うので中々話す機会がない。

質問で会話をしていくしかない。

私は前の会社でコミュニケーションを怖がってた(気を遣いすぎてコミュニケーション不足になった)から、今の会社ではそこを治したいと思ってるのだけど、懐に入れるような、ある意味での馴れ馴れしさはまだ実装出来そうにないです。

オープンにご飯会とかできるようになったら頑張りたいね。

それで思い出したけど、

コロナとか以前に休み前の出勤日以外、退勤終わりに誰かとご飯会したり遊ぶ勇気はまだ無い。疲れて遅刻しそう。怖い。

 

私服勤務なので最初はメイク頑張ってたけど、できるだけ長く寝たいという怠惰な理由で既にすっぴん出勤してる(でも服は気を使うチグハグ人間)。結構すっぴんの人いるしまあいっか!て感じ。マスクで顔見えないし😷

 

しばらくは平日さっさと帰って寝るとおもう。22時以降は寝支度をしてるのでLINE返せない事が多くなった。

ニート期間は朝7時に寝てたのでそれ考えると自分めっちゃ凄い。褒めて欲しい。

ニート界の竈門炭治郎になれると思う。

 

 

🌈楽しいこと🌈

 

ラジオが流れてること(無音じゃない)

出来ないことができるようになる時

(褒められなくても成果物に文句言われなかった時)。

 

どの仕事でもそうだけど出来なかったことできるようになったら嬉しいよね。

上司にこの前仕事の出来について

「まあ、ほぼ、出来てたよ」て言われました。

何???喜んでいいの???

 

今は毎日修行期間なので練習として制作してる事が100%だけどその中で自分が「この作業楽しい!うんち!😆」て思えるものを見つけられると嬉しいです。

うんち!は最近言ってないから言いたかっただけです♪

 

あと同期とのコミュニケーションを取るようにしたら仲良しになったのでそれも出社モチベになってる所はある。(同期に置いて行かれるのは嫌なので。蜘蛛の糸で言うと同期がカンダタで、私は一緒に蜘蛛の糸に縋る罪人)

 

あと完全週休2日ってデカい。

(以前の会社は月6日休み)

土曜日休めるありがたさ凄い。

かと言ってこれも慣れてくると、

もっと休みくれや…🥶😡てムカつき出すのでやはり私は蜘蛛の糸に出演した方がいい。

土曜日休みになったおかげで

🎨ギャラリー巡り🎨とかしやすくなった。

週休1日だった時は寝て終わってた。

f:id:mikatamamo:20201227022305j:image

仕事の昼休憩で行った書道の展覧会(撮影許可済)

 

 

それに勤務地が家から近くなったので、

以前の会社では最寄り駅に居る時間だったのが今はその時間に起きてる。

起きるという行為がそもそも嫌いだけど、

前より寝れる。マジで転職して良かった。

 

でも本当は家から出たくないし週休5日がいいし月100万欲しい。

 

 

----------------------------------------------------

 

 

最近のお仕事について、

ざっくりまとめました~

 

ちょうど休みに入ったので今こうして更新出来ましたが、

休み1日目にして既に、休み明け出勤が嫌すぎる。

 

嫌すぎる~~~~~~♪

f:id:mikatamamo:20201227020508j:image

(これはニッセイオペラ)

 

 

大学なんて3ヶ月休みとかあったのに、社会が残忍すぎる。 もしかして、鬼???(鬼滅の刃を見過ぎて頭が鬼滅になっています。映画はまだ見れてない)

 

仕事って冷静に考えたら全然やりたくないのですが、ニートニート暇だなーて思ったので(やれることはいくらでもあるけど永遠に休みとなると何もやりたくない)、

クビにならない限りは頑張って出勤しようかな、て思います。

そう言えば仕事納めが給料日だったんですが

まさかの封筒手渡しで笑いました。

お年玉かな?

f:id:mikatamamo:20201227025749p:image

 

 

正直、今年自分が大学生やってた事実が信じられないくらい色んなことが変わったし

自分も色んなものを発信した(ブログだのスタンプだのサイトだの色々)けど、

今の仕事を通して

前よりもちょっとずつメンタルは強くなってってる!と思うので、早く仕事出来るようになって肩で風切りたいなと思います。

 

Tedxの植松努さん(Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo - YouTube)も、

つらい=ただいま成長中!

て言ってたし、そう思ってやれることをやって生きたいですな。

 

2020年も残りわずかですが、私は犬柱をしながらひたすら寝たいと思います。

2020年に会う人、新年早々会う人との予定も楽しみです。

 

今年1年、ブログを読んで下さりありがとうございました💐

 

では、良いお年を🐋🧊

 

f:id:mikatamamo:20201227031407j:image