お久しぶりです💐
みかちんです👩🎨
最近描く方に注力しているので
すっかり更新が滞っていましたが、
いかがお過ごしでしょうか☃️
最近髪をバッサリ切りました💇♀️
色々書きたいことはありますが今回は
お仕事や絵のことについて書いていこうかなと思います!
良ければお付き合い下さい~🩲
.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.
📚お仕事近況📚
~2021.初春~
恥ずかしさと申し訳なさ(?)とそもそも忙しさで書いてなかったですが去年の冬頃転職しました。
はえ~!て思いますよね、私もそう思います。
最初は大丈夫だったんですが、上司からあらゆるハラスメントを受けていたのと、それに伴い仕事内容うんぬんよりずっとここにはいられなそうだなと思ったので転職に至りました。
受けている最中も勿論辛かったですが、
ハラスメント系(?)は見ている人がいないですし、私くらい転職を重ねてる人間も周りにいないので(み~~んな長く働いててまじめ。えらい)
転職の理由に対して共感を得にくいのが辛かったです。
兄弟に「上司が冷たいのは〇〇(私)にも原因あるでしょ。俺はね~(以降、自分話)」
と言われた時はめちゃしんどかった。考え方が違うだけだから悪くないのだけど、悩み相談は人を選ぼうと悟った瞬間でした。
最近は共感して貰えなくても自分と本当に大事な人が受け止めてくれたらそれでいいわな、全人類は無理だわ!と思えるようになりました。よかった。
ハラスメント系て自分自身の受け取り方もあるので(鈍感な人は本当に気づかないし)どうしてもすぐやなことあると辞めるやつ!🤯みたいな風に受け取られちゃいますよね~つら~まあ実際逃げるようにすぐ辞めたんですけど😭辞めたくなかったけど仕方ないじゃんね~
私はすぐ辞めたのでまだ傷は浅い方ですが、ハラスメントで辞めた人ってみんなこんなつらい思いして孤独感や劣等感を抱えてるのかなあと勝手に悲しくなりました。
今は前社に毛程の興味もないのと麻痺する前に辞めれて良かったな~えらい!!と思えてるのでメンタルは大丈夫になりました👨❤️💋👨
2021.春~
リモート面接を経て、
今の会社に入社しました。
面接で
「あなたの好きな色を教えてください」
「あなたを色で表すと何色ですか?理由も教えてください」
と聞かれたのが印象的でした。
好きな色は水色とピンク、自分の色は紫
(昔は青色だったけれど、
現在は好きなものが昔より増えてより情熱的になったから情熱の赤が混ざって紫になった)
と答えました。
★みなさんはどんな風に答えますか?😉ヨカッタラオシエテネ
あと面接の時着た服に洗剤のジェルボールおもっきしくっついてて(表面のフィルムが溶けきれてなかった)前後逆に着て面接してました。
流石にウケた。リモートで良かった。
今は前社とはうってかわってサービス業に従事しています。
自分が興味ある媒体🎁
&
接客ある程度すき😌
&
描くのと両立しやすい🎨
というのもあり今のところ問題なく働けています。
職業柄(?)非正規雇用になりましたが
今までの会社に比べたらあらゆる面で一番マシ(前社がヤバかったのもありますが)なので総じて幸福度は高いです🧣
いい所ばかりではないですが、
現社の魅力として
大所帯の会社なので社内の人と必要以上の接触を避ける事が出来る=気持ちのいい距離感を保てるのが何よりいい所だなと思いました。
(公園のハトみたいな感じ)
忙しい時(走り回るし喉枯れる)とそうでない時(ひたすら瞑想)とかなりムラがありますが、元気に生きています🧵
人目につきまくる仕事なので、もしかしたらどこかでお会いするかもしれませんね🌱
🎨お絵描き近況🎨
~2021.現在
社会人になってからも細々と日記イラストを描いておりましたが、今の会社に在籍してからはコマ割り(自作)の漫画を描いてみたり、
久々に念願の日本画を描き始めました🍓
今までは準備の面倒臭さと時間・精神的余裕のなさから敬遠していましたがようやく着手出来ました…
★↑の作品は11/21(日)まで展示してるョ!
詳しくはSNSをチェック!
告知遅れてしまいましたが今日から開催してます!❤️🔥❤️🔥
— みかちん🐠 (@mikatamamo) 2021年11月17日
お近くに立ち寄られた際は是非!🧶#novae #アートコンプレックスセンター https://t.co/XXt409mZSC
会社でも展示のハガキとか置いていいよ~
と言われてるのでバンバン置いています。
ありがたいことこの上なし。
会社で暇な時や休憩中はずっと絵のことを考えています。今描きたいのが6個、描き途中が2個あります。
(こうして書き残す事でやらざるを得ないように追い詰めています)
基本自分の為に描いてますが、展示に出すために締切あるのもあるので、脳がパンクしそうになります🧠
描いてる時命を削っている感覚がすごい
友達とも会いたいけどコロナ以前に自分が忙しくて誘えない👓
絵を描くことに関しても未熟という自覚がありますが、展示に参加したり公募に応募したり発信する上では絵を描く以外の事(名刺作りだったり梱包だったり事務作業だったり)も超絶ひよっこなので、学ぶことが沢山ありすぎます。
有識者の方々は色々教えてくださるとうれしいです…🥺
学生の時真面目にやっときゃよかったーー!!!て本当に思います。
学生の時にあまり出来なかったことを今取り戻している感覚もあるので、これからもやりたいこと全部やる姿勢は崩さずに生きたいと思います。
日本画を描いてる時はSNSをあんまり更新できないので、人々から忘れ去られない様に(?)比較的短時間で描ける日記イラストや漫画で生きているアピールをしています👖
~最近描いたコマ割り漫画を唐突に紹介していくわよ~
①コマ割りを初めてしてみた漫画です
② モデルにさせて貰った同期に見せたら喜んでました😙
③お気に入りの漫画です
~最近公募に出してたデジタル絵~
↓イラストラフ。賞には入らなかったけれど、こういうの描くの新鮮で楽しかったのでまたやりたい







社会人になって何より継続することが一番難しいと実感しているので、空いてる時間で着実に作品を生み出していきたいなと思います。
.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.
最近のお仕事・お絵描き事情でした!
ブログはかなり更新にムラがありますが、
それ以外のSNSは比較的更新頻度高めです。
気軽にフォローme🎁
最近寒くなってきたので、皆様体調にはお気をつけてお過ごし下さい❄️冬服欲しい❄️❄️
それでは、またお会いしましょう🧚